会社行事の祝辞
式典の祝辞を依頼されてお困りなら…
例えば、企業の式典で「一言挨拶して欲しい」そう依頼されたとき、あなたはすぐに対応ができますか?
「何を話して良いかわからない…しかし、しっかりしたお祝いの言葉を述べたい」
そのようにお思いならこのサイトがお役に立つはずです。

創立記念、竣工式、新規改装のイベントなど、企業には、多くの記念式典やイベントがあり、来賓挨拶や企業代表挨拶など、人前でお話をする機会は大変に多いことでしょう。
あなたがもし、お世話になっている取引先等の記念式典で祝辞を依頼されたら・・・
ご自身がお勤めの企業で、式典の始めの挨拶を依頼されたら・・・
企業間で行われる式典であれば、会社の代表としてお祝いの言葉を述べることになります。会社の顔、としてお祝いを述べるのですから、言葉を選び会社に恥じないように考えなくてはなりません。
「日々忙しくて、何を話して良いか考えている時間がない」
「大切な取引先からの招待だけにスピーチに失敗したくない」
スピーチのご準備、原稿のご用意に手間をかけたくないとお悩みなら、当社にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ・お申込みはこちらから 祝辞の問い合わせ
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ!
TEL:0463-25-5144(10時~19時 日曜除く)
企業の代表とし祝福のメッセージを込めた祝辞が求められます。
企業を代表してのご挨拶ですから、恥を掻きたくない・・・誰でも思うことでしょう。
勿論、こういった式典などにあった祝辞の例文等は、書籍やインターネットにて探すことも可能です
しかし、基本の文章をそのまま引用したのでは、ただ、時間を埋めるだけのあじけないものになってしまうとは思いませんか?
ご自身の言葉を織り込みながら、制作することが望ましいでしょうし、関係者にも「良いお話だった」と心に残るものになります。
企業の式典等の祝辞、ご挨拶等の文章に悩んだら、ぜひ、当サイトをご利用ください。
弊社にて作成した「創立記念の来賓の挨拶」のサンプル原稿はこちらになります。
「創立記念来賓の挨拶」←こちらをクリック
式典の詳細、企業のお仕事内容、ご自身との関係等、また、祝辞に盛り込みたい出来事などありましたら、ご依頼の際のアンケートでお伝えください。式典にあった文章をご用意いたします。
お問い合わせ・お申込みはこちらから 祝辞の問い合わせ
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ!
TEL:0463-25-5144(10時~19時 日曜除く)